2011年12月25日日曜日

2011ラスト旅 まさに珍島中


今年はやたら島を攻めたので、最後は八丈島にいこう。と。
イブの夜22時。竹芝桟橋より出航
・・波があれているので条件付き出航となります。て。
戻ってきたら全額返金とのこと。
どうする?つっても、まあ乗るしかないし出航

2011年12月18日日曜日

奈良の紅葉


 
若草山あたりに新しくオープンしたキッシュ専門店を偵察がてら紅葉の奈良を散歩してきました!



2011年11月23日水曜日

加賀に紅葉を見にいこうよう!


適当な冗談メールから始まった加賀旅
メインイベントは山中温泉の紅葉をみること


2011年11月22日火曜日

加賀の海の幸


片山津温泉では素泊まりで居酒屋食
セコガニに甘エビに寒鰤!


雪は天から送られた手紙である 加賀旅



北大生ならだれでも知っている(のかしらんけど)
中谷宇吉郎の科学館に行ってきました。
磯崎新建築。

2011年11月12日土曜日

関東出張ついでの娯楽2


仕事が終わった週末は
10月にオープンしたばかりの東洋文庫にいってきました
圧倒的な蔵書の存在感にうっとりです


2011年11月11日金曜日

2011年11月5日土曜日

関東出張ついでの娯楽

有楽町、steamlocomoteve
有名な模型やさんが経営。
貨物車走ってたのがおもしろいなーと思いました。
ウリはホンジュラスのSLのボイラーで焙煎したこーひー、らしい
ほんとなんだか良くわかんないけどジオラマも海を渡った先はホンジュラスっぽかった。

そして大人の鉄道ハシゴ
バー銀座パノラマ。



ベタにドクターイエローを注文


客層はおじさん方
だれも鉄道トークしてなかったよ

箸と箸置きも電車

とりあえず興味は満たされたので満足。。
ビールも、つまみにたのんだソーセージも
おいしかった






















翌日は靖国神社。
零戦。

すっかり親日家になって一週間のお仕事先へ旅立ったのでした

2011年9月30日金曜日

出張でエセレブ

 

タパス盛り合わせ
牛のリエット、レバームース、キントアハム、
ラタトゥイユみたいなの、オリーブ。
オリーブがイタリア産、てのが
なんとなくちょっとがっかりでしたが
(おいしかったけど)

いやしかし、キントアハムすごい!
人生で一番の生ハム。

  渋谷のバスク料理店。アバスクに行ってきました。


2011年9月18日日曜日

島宿真里のごはん

部屋食か食事どころ(といっても各部屋ごとに専用の個室がある)が選べましたが
そりゃもうお部屋食です。

小豆島エセレブ旅 森国ー島宿真理

なんばからフットバス利用
高松に12時過ぎ着。
港にあるトーテムポール、何?と思ったら
瀬戸内アートプログラムの一環らしい。

今回はわかくてべっぴんさんのお友達と。
テーマは女子旅。ちょっといい宿に泊まっちゃおう。

サブテーマは
「かわいい子といたら自分もかわいくなるような気がしない?(by福生在住公務員」
ひっそりと女子力上げを目標に。

2011年8月28日日曜日

新潟の旅② 夕日に粘着

実は私、夕日同好会の会長なのです(会員二人)
夕日には目がない。
日本海に沈む夕日を堪能

ああすばらしい景色でした

新潟の旅①

上野発のMAXトキで新潟まで直行


新潟ではとりあえずマリンピア日本海に。
とどショーが秀逸。


ランチは佐渡汽船乗り場の食堂で海鮮丼
おいしいじゃないの!


とりあえずときセンターでトキの重さを確認し、


茶豆ソフトを味見。意外とうまかった。



本日の宿泊は相川、夕日を見るのだ。
ということで大佐渡スカイラインを越える、途中の展望台。

佐渡のくびれたとこ。米どころは田んぼが素敵でした
なんか、誇り高い田んぼ。気品が感じられます。
西側
東側

いい天気できもちがよかった。

このすぐ近所にはでっかい自衛隊の基地がありまして、
軍用車を割りと頻繁にみた。
そうよね、領空侵犯だとか領海侵犯だとか、
微妙な位置だものね。
拉致もあるし。

大佐渡スカイラインは、スカイラインという名前の割りにけっこうな難道。
細いし。
まあ何とか降りてくると道遊の割戸が反対側から見れます。




宿は、「吾妻」というところです。2食付11000円。
部屋とか料理はたいしたことなかったけど、庭が海!て感じでスケールがでかかった。
名物の夕日を見ようと敷地内の海岸に向かう途中の広場にカニがいた。

とりあえず夕日とかにで記念撮影。
 

2011年8月27日土曜日

ちょっと前の江戸でエセレブ

そういえば前回のエセレブはラール・エ・ラ・マニエール
あまりにも前すぎて噴出すほどに記憶はないが、とってもおいしかったです。

江戸でエセレブなんだかどうなんだか


ちょっと時間が合ったので久しぶりに学芸大のbadenbadenに。
相変わらず素敵にフォトジェニックな空間でした。
すりガラスからすける曇り空
HIPOTAの蟻さんのブローチ買っちゃったぜ。
「蟻とキリギリス」がモチーフなんですよ、ていわれた。
アリリスペクトで。

江戸でエセレブ

銀座のおフレンチ。シェ・トモ。

2011年8月21日日曜日

日帰り倉敷のたび

18切符で女子旅です。
往復8時間、滞在5時間。
なんとなく観光してみましょうプラン。

2011年7月20日水曜日

よなぐにの旅④


飛行機で上から眺めたら見えたお墓部分が気になって、
最終日朝から墓散歩

古墳感が漂います。




昨日寄り道した入波平酒造に、もうちょっと買い足しに・・・
と思ったら馬が。
親子でぽっくりぽっくり
おじさんの飼い馬だそうです。
親のほうは乗って遊ぶんだーと。


子馬は遊び足りないのであそんでやってくれるといいんだー
といわれたのでしばし、遊ぶ。
すっげーひとなつこくって、すりすりよってきた。
鼻水つけられた。


与那国馬乗馬体験を勝手に見に行く。
ていうかナーマ浜の片隅で水浴びしつつ。
馬見ようとおもっていったが、カクレクマノミとかを発見してそれどころじゃなくなり
あわてて写真とった。
馬糞いっぱい流れてきて不愉快だったわーー


馬やさんのいぬ。
ちなみに乗馬体験20000円とかするらしい。
ぼったくりじゃね?byやどの人

ちなみに、この乗馬前日申し込もうかなと思って電話したら、予約でいっぱいです、と。
任期で半年前から予約はいるのに前日に言われても・・・と。
馬見に行けますか、と聞いたら来るのは勝手だけどですが暑い時間は馬は木の陰にいるか、体験ツアーにでてるからいませんよ、と。
10時くらいならどこにいます?と聞いたらナーマ浜にいるんじゃないですか?

というようなことをいわれたのですがおそろしく感じが悪かった。
愛想がない、というよりも感情がない雰囲気で怖かった。
馬関係の人って、本州から来た人ばかりみたいだし、まあ推し量るべし、と広い心で接することが出来た私オトナだわ。

 
気を取り直して昨日走ってお気に召した南牧場線を。。
馬発見。
海をバックの馬撮ろう!と車止めたら

車の前にやってきて静止。
写真撮りやすくしてくれたのか?
馬を迂回して先に進みました。


ランチは、比川の「わかなそば」に行こうと思ったら臨時休業・・・
理由はあとで、祭りだったから、と判明。

何を食べようかまよったあげく結局「国境」のそば。
ぴりから味噌そば。これもほんとおいしかったです。



腹も膨れたのでアヤミハビル館に。
アヤミハビルとは、世界最大の蛾「ヨナグニサン」の与那国のよびかた。
あやみ、が模様のことで、ハビル、が蝶だって。
でけー。


お顔拝見。
ここ、なんかでかいスクリーンで映像みせられて、あとはちっちゃい会議室くらいの
スペースの展示を見るかんじ。
スキな人は楽しめるけど嫌いな人はたまらないことでしょう。

ここのおじさんに、今日は比川で祭りがあるからいくといいよー、とオススメされました。
だから比川のそばやさん休みだったのね。


こちらの新聞石垣日報?だかを見ていると、新聞の一面がお祭り一色。
ムラプール?異国情緒あふれる内容。何が行われるのかさっぱりわからないけど気にならざるを得ない。

のでこれ幸いと比川へ向かう。


お祭りの会場をしばらく探して発見。
お姉さんたちスタンバイオッケー。

ですが、来賓のあいさつなげー。
町長話ながすぎるーーーー。


とぐだぐだ待ってたらクバ餅をもらった。
ちょっとかじったら、あっさりして弾力があっておいしい。

このあと、奉納舞が始まります。